さまよえる蒼い変人

我が成長曲線を綴り、「怒り・疑問・不満」を昇華していく

『43』備忘録

備忘録

受け入れるということは自己肯定?

変えられないことを受け入れるというがそれは自己肯定するということ?私はこういう人間だ。しゃーない。イライラもしない。

一方で自己肯定でなく自己否定の場合もある。例えば手汗をみてまいっか。と自己肯定できていなのでは?それよりもなんでや、、と自己否定に毎回陥っている

 


難しいのはわかる。際限がないよ。もう少しここの側面に関しては優しく。でもそれ以外はストイックになりたいからそっちはどんどん否定していくよ。

 


ヒエラルキや階層性の本質  少数が力を持つ。希少な人は少ない。逆張り視座の肝要さ改めて

 


満員電車が不幸せを生むものだとしたら、早起きなんて幸せそのもの①健康的になる②遅刻しなくなる③早勉もできる

 


自分のみたいもの、自分の取り込みたい景色、自分の話したい内容、自分の好きな考え方、自分の好きなものを見る

自分にとって無益なものには目を向けない、話を聞かない、思慮しない、口に入れない、触れない

それだけで心地よい時間が得られる

ex.満員電車で向かいのサラリーマンや周りの足を引っ張る人、なんかいやだと反応しているもの

 


「現実に打ちのめされそうになっても」→この気持ちになるのは失敗前提の挑戦していること、失敗していい、挑戦しているか

 


日常生活あらゆることに英語変換すれば加速度的な学習できることに判明した!

 


この行き場なのない、やるせない気持ちを全て這い上がるための源泉にして。前田裕二の様に

 


★お母に多汗症のこと告げるよ★

①他人からしたら些細なこと

②困ったら告げよ

③くよくよしない、腐ったらそこで終わり

④皆んな悩みがある。それでま頑張っている。それを活力にエネルギーにして自分を成長させている。

 


何をすれはいいか。何を見ればいいか。何を考えればいいか。何を言えばいいのか。どう動けばいいのか。本質は何なのか。何を探せばいいのか。何が価値なのか。何が自分なのか

なぜ、私はすごい。違う。成功できるのか。

→人がやらないこと。人が考え得ないこと。本質をわかっていること。深く考えているから

 


人は結果や表出されたものを大きく捉えている。つまり、心情や本質はあまり掴められない。表向きの価値や分かりやすい結果や肩書きが必須とも言える 哲学金曜日2限より